2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コードの共同所有

XPのプラクティスにコードの共同所有がある。誰が開発したソースでも、ソースは修正してよい、と言うルールだ。たとえば、自分が開発したソースに不具合があり、それを直すと他に影響が出る場合など、自分が開発したもの以外も直してよいのだ。昨日、受入れ…

全日本フィギュア選手権で思うこと

土曜日、日曜日と我が家では全日本フィギュア選手権をテレビで真剣に観戦していた。今回はまれに見る激戦で見ているほうもとても感動した。 選手たちは最もプレッシャーがかかる場面でほとんどミスも無く、それぞれが滑り終えた後、ほとんどの選手が満足の行…

ムダな学習

システム開発現場にいると、スキルアップのためにたくさんの学習をしなければならない。オブジェクト指向、モデリング、UML、ツールやアプリの使い方、もうありすぎて何から手をつけてよいかわからないような状況だ。もちろん、自分が参加しているプロジェク…

誉める功罪

以前から、「誉める」をキーワードにいろいろ考えてきたが、「誉める」って本当に良いことか考えてみたい。単に良いことをしたら、「誉める」ということは「誉める」側にしたらそういう謙虚な気持ちを持つことは大事だと思う。しかし、誉められる側の気持ち…

リーダは馬鹿であれ

今週、リーダが風邪でお休みしていた。リーダがいなくてもプロジェクトは回っているが、何か雰囲気が違う。何が違うのか。 ムダ話が少ない。 笑顔が少ない。 作業自体は進んでいる。特に、ここ数日で今までのがんばりが実ってきたようで、やっと予定通りの進…

学習の意欲

前回の日記で、「6つの価値」と書いたが、どうやらこれは「学習モデルの二要因モデル」というもので、「学ぶ意欲の心理学」(著:市川伸一)という書籍で紹介されたモデルのことのようだ。これは、どのような動機付けにより学習をするか、という尺度のようで、…